ただの水草採集
薄レンガ色の道が烏丸半島の遊歩道で、いつも走っている道です。

その遊歩道を下ると、こんな黄色い花をつけた水草があって、これも採取した。

岸辺で見ると、水質は良くはありません。
だもんで、ハスが咲く・・・。今年のハスはほぼ壊滅状態ですが、
後方にちょっとだけハスの群集。


採集してきた水草をプランター池へ。

以前は本堂の軒の下に置いてましたが、屋根葺きのため ここに移しかえました。
プランター池といっても、プランターの水抜き穴を塞いだだけの代物です。
カエルがチャッカリと採集してきた水草の上に。

中で泳いでいるメダカとアカヒレを食べるなよ。。。
【 運 動 内 容 】
8月 1日(月) ―
8月 2日(火) スロージョグ
烏丸半島コース
6.9キロ 55分26秒(8分02秒/k)
12日ぶりのRUN.・・・。
8月 3日(水) スロージョグ&ウォーキング
烏丸半島コース
2.1キロ スロージョグ
4.6キロ 歩いたり走ったり
計 3.7キロ スロージョグ 25分00秒(6分45秒/k)
計 3.0キロ ウォーキング
相変わらず右脚がゼンゼンダメの為、途中から歩いたり走ったり。
8月の走行距離/走行回数 10.6キロ/ 2回(平均 5.3キロ/回)
8月のその他運動
ウォーキング 3.0キロ/ 1回
今年の走行距離/走行回数 313.6キロ/47回(平均 6.7キロ/回)