徒然にっき
朝から雪。10cm程だが今冬一番の積雪。
【自坊境内】

カバー付きの雪駄でも足袋がびしょ濡れになりそうなので
衣体姿に似合わないが長靴を履いてご門徒さん宅へ。
その後のお斎も長靴姿。 テーブル席だったので足元は見えへんど。
2月19日(日)
今日はお斎無しで膳料(粗飯料)のみ。
「坊主を呼ばないなんて それではただの食事会やがな」 という
思いと、連チャンでのお斎はご勘弁、思いは半々ぐらいかなー。
2月20日(月)
今週の木曜日の夜まで何もないので 「大阪の元上司の所に立ち寄って
その後九州の知人宅まで遊びに行こーかな」 そんなことを朝にボンヤリと
考えていたら、枕経の連絡あり。
「1日でも長く自宅に居させてやりたい」 という施主の意向で水曜日に通夜、
葬儀は木曜日に。。。遊びに行かず良かった。
2月21日(火)
これから諸々の用をしなければならないが、なかなか気が進まず
こーしてパソコンで遊んで・・・。
【 練 習 内 容 】
腕立て伏せや腹筋の筋トレとギックリ腰予防のストレッチ等。
こんなことをかれこれ3年半。(所要時間は20分ほど)
但し、毎日だと厭になるので土・日はしません。
【ピエリ守山から 2/16撮影】

【マイアミ浜から伊吹山遠望 2/16撮影】

〝カーフレイズ〟は、まだふくらはぎに痛みがあるので
もうしばらく経ってからと。
どうせやるなら片足でこなす方が効率的だが、痛みがある足の
方は片足ではまだ出来ません。