やっとこさ年賀状作成を
まだ印刷していませんが、これでいこーと。
(年明けにワイなりの思いを込めて、忘れへんだらここで解説??しますね~)
父親が8月に往生素懐を遂げて、本来は喪中葉書かも知れませんが、
教義的に死を穢れと捉えないし、また喪に服すという概念もないし。
11月には長女・次女の結婚式もしたし、百歩譲って喪に服す期間が
あるとすれば、せいぜい満中陰までやないのかな。
と、いうものの、3年前に弟が往生した時は喪中葉書にしました(写真の左下)
書いてる事と矛盾してますネ。
【ここ数年の賀状や寒中見舞い葉書】

喪中葉書を出すにしたって(今さらもう遅い)どっちみち同じ浄土真宗の住職からは
変わりなく年賀状は戴くことになるし(全員やないけど)、そーかと言って世間一般と
あまりにかけ離れたことはできないので、今までのマラソン賀状は止めて今回だけ
まともな賀状文面に(笑)することに決めました ⇒ どーせ目ぼしい記録もないことやし(苦笑)
それでも一つだけ大問題があるのです・・・。
それは、、、
エクセルの住所から葉書に転記するにはどーしたらええんやろ

これは今まで長女にしてもらってました。。。
何とか年内中に投函できるよーにしやな。
【 練 習 内 容 】
12月23日(月) ―
12月24日(火) ―
12月25日(水) ジョグとプチB‐UP
湖周道路~免許センター~農道
10.2キロ 54分22秒(5分20秒/k)
1.6キロ ダウン(6分20秒/k)
11.8キロ 合計 1時間4分30秒(5分28秒/k)
DNSはしたが、一応加古川に向けて調整?してきたので、珍しく出だしから調子イイ。
ジョグのうち、3キロだけを 5分19 ‐ 09 ‐ 4分47、とプチB‐UPする。
12月の走行/走行回数 127.7キロ / 9回
今年の走行/走行回数 1749.2キロ / 144回(平均 12.1キロ/回)