マラソンランキング
7月号には別冊で 全日本マラソンランキング が付いています。

『 フルマラソン1歳刻みランキングは、2014年4月~2015年3月に
開催された、日本陸連公認コースを使用する対象大会で集計されています 』
この期間中での一番イイ結果は、(とくしまと防府の2レースしか出てません)
とくしまマラソン(2014年4月)での 3時間53分00秒(ネット)と大したこと無し。
(ネットタイム併用大会はネットで集計されます)
ランキングを検索できます

ランキング検索
検索すれば、
755位/3,738人中。⇒ (この時点での年齢は56歳、
今年の7月には58歳になりますが)
パーセンテージ換算で上位 20.2%。

ちなみに、56歳男性の平均タイムは4時間37分、全男性平均タイムは4時間36分。
平均タイムはともかく、せめて最低でも10%台に食い込みたいなー。
コメントいただく方々のお名前が載っていて羨まし~。
ここに掲載されよーとしたら(100位まで)、もっとド真剣になって取り組むか、
あるいは80歳まで続けるかのどちらかですね。
【 練 習 内 容 】
5月19日(火) ジョグ
農道~湖周道路~農道
9.3キロ 56分28秒(6分04秒/k)
陽が沈む直前の18:20スタート。右足の足運びに気をつけるが、
それでも路面に擦り気味。この前よりもマシか。どーもない方の
左足に負担がかかるせーか、この距離でも左アキレス腱に響く。
5月20日(水) ―
門徒総会で辛辣な意見も無く21時過ぎに無事終りホッと。
5月21日(木) ―
運動した後のご褒美は、缶ビール。
これがあるから夕方から動き出す、てなことになる?
が、このところRUNしてないからゼンゼン減ってません。
運動しない日は日本酒だけ。そのあと寝る前に奥サンのチューハイくすねる。
運動しない日は一滴も飲まないと決めれば、毎日でも走れるか??
5月22日(金) ―
さぁ~、本日は夕方から飲み会行き予定です。
あぁー、またもや休足・・・。
当初、屋形船に乗ってしよー、とのプランもありましたが、6月からの運行と
いうことでボツ。その代わりいつもより会費アップしての料理旅館での飲食。
個人的にはゆらゆら揺れる小船よりも、室内のほーがええ。
5月の走行距離/走行回数 65.5キロ/ 8回
今年の走行距離/走行回数 686.6キロ/62回 (平均 11.1キロ/回)
5月のその他運動
自転車 80.1キロ/2回 ウォーキング 4.1キロ/1回